お知らせ履歴・2023 |
|
|
|
|
|
令和5年9月度 宗教者ネット集会案内 (2023.9.11) |
 |
皆さま
関東大震災虐殺100年は、その起こしてしまった事件と共に、その証拠隠滅に対する二重の国家責任放棄の 100年であったといえます。
この二重の国家責任放棄の100年が今の日本社会に何をもたらしているのか、そしてこのままいくと日本が どんな将来を迎えていくことになるのでしょうか。そのことを共に覚えながら、負の歴史に誠実に向き合い、 真実の和解と平和をめざす虐殺犠牲者追悼の課題を共に考え合いましょう。
多くの方々のご参加をお待ちしています。
合掌
日時: 2023年 9月21日(木) 14:00~15:30
場所: 衆議院第2議員会館 第3会議室
内容: ◎金性済〈キム・ソンジェ〉(NCC総幹事/日韓和解と平和プラットフォーム書記)さんから
『関東大震災虐殺100年―ジェノサイドもヘイトもゆるさない人道の堤防を築こう』のタイトルで
お話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット
共催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年9月度 宗教者ネット集会案内
|
関東大震災虐殺100年
ジェノサイドもヘイトも許さない人道の堤防を築こう
主催 平和をつくり出す宗教者ネット / 共催 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
9/21(木) 14:00~15:30
場所:衆議院第2議員会館 第3会議室 |
◎金性済〈キム・ソンジェ〉(NCC総幹事 / 日韓和解と平和プラットフォーム書記)さんから 『関東大震災虐殺100年―ジェノサイドもヘイトもゆるさない人道の堤防を築こう』のタイトルで
お話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[集会案内] ◎ 9/21(木) 14:00~開催・『関東大震災虐殺100年・ジェノサイドもヘイトも許さない人道の堤防を築こう』・金性済さんからお話しして頂きます。 於:衆議院第2議員会館第3会議室・平和をつくり出す宗教者ネットの月例院内集会](../news/image/sk_20230921_a.jpg) |
|
|
 |
令和5年9月 今後の主な日程☆彡 (2023.9.17) |
|
第94回『19日行動』
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民ア クション |
憲法違反の安保法制強行8年 『軍拡増税反対!辺野古新基地建設反対!南西諸島のミサイル配備反対!「殺傷武器」輸出反対!改憲発議反対!マイナカード強制反対!暮らしをまもれ!#0919議員会館前行動
』 |
9/19(火) |
18:20~プレコンサート |
18:30~ |
場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も利用して)。フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。できるだけマスクの着用、各自のプラカード持参で。 |
◎内容:プレコンサート(なりぞうさん)、立憲野党各党挨拶、市民の発言:杉浦ひとみさん(安保違憲訴訟) / 福山真劫さん(市民連合) / 長尾詩子さん(ママの会) |
|
|
連絡先:平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前 第13回連続祈念行動 (2023.9.8) |
[急告]
『渋谷・ハチ公前 祈念行動』中止のお知らせ (台風13号接近のため) |
本日、9月8日(金)に予定しております『渋谷・ハチ公前祈念行動』は、台風の影響がありますので、中止することにいたしました。
お仲間の方々にもご連絡いただければ幸いです 合掌
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
|
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
今「新たな戦前」が岸田政権によって作られようとしています。
大軍拡予算、軍事企業の国有化、殺傷兵器の輸出など岸田政権はまさに戦前の軍部独裁政 権への道を歩み出しました。
しかし、大多数の国民世論は軍事費増大に反対し、大軍拡に懸念を示しています。
岸田政権の軍事暴走を止めねばなりません。大軍拡阻止の運動は始まったばかりです。行動を重ねるごとに通行人の皆様の反応も良くなってきています。 通常国会で数々の悪法が強行採決されてしまいましたが、あきらめることなく、「武力で平
和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」「すべての人の人権を守れ」の声を街頭でさらにアピールしていきたいと思います。この度は、汚染水海洋放出反対も訴えてまいります。
皆様のご参加をお願いいたします。
9/8(木) 16:00~17:00 [場所:渋谷・ハチ公前 交番前付近]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
[台風13号接近のため中止]
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第13回連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
「武力で平和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」
「全ての人の人権を守れ」 |
9/8(金) 16:00~17:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
|
 |
『殺傷武器の輸出を勝手に決めるな!
「死の商人国家」に堕落させない!』9.6議員会館前アピール (2023.9.5) |
岸田首相の突然の指示により8月23日に前倒しで再開された与党の実務者協議が、9月6日に開かれます。政府は既に、実務者による「論点整理」を追認し、殺傷武器の輸出に関する制約をことごとく外す見解を示しています。
政府が結論を急ぐ大きな要因は、次期戦闘機を日英伊で共同開発するための調整機関を設置することです。日本も開発に加わる戦闘機が他国の人々を殺傷する未来を今、食い止めなければいけません。
わずか12人の密室協議で「国のかたち」を覆すことは許されません。憲法を壊す実務者チームの解散と殺傷武器の輸出断念を求めて、議員会館前で抗議アピールを行います。
皆様のご参加、ご取材をお願いいたします。 合掌
日時:令和5年9月6日(水) 15時~15時30分
場所:衆議院第2議員会館前付近(永田町駅・国会議事堂前駅)
※横断幕やプラカードを掲げ、スピーチやコールなどでアピールします。
<呼びかけ>
・ STOP大軍拡アクション TEL 090-6185-4407
・ STOP改憲・北区の会 TEL 090-1266-8645
・ ふぇみん婦人民主クラブ TEL 03-3402-3244
・ 平和をつくり出す宗教者ネット TEL 090-1853-1446
<殺傷武器の輸出を勝手に決めるな!「死の商人国家」に堕落させない! 9.6議員会館前アピール> |
呼びかけ:STOP大軍拡アクション / STOP改憲・北区の会 / ふぇみん婦人民主クラブ / 平和をつくり出す宗教者ネット |
憲法を壊す実務者チームの解散と殺傷武器の輸出断念を! |
武器輸出の拡大を許さない!自公は日本を「死の商人国家」に堕落させるな! |
9/6(水) 15:00~15:30
場所: 衆議院第2議員会館前付近(永田町駅・国会議事堂前駅)※プラカードなど持参歓迎。
|
呼びかけ:STOP大軍拡アクション / STOP改憲・北区の会 / ふぇみん婦人民主クラブ / 平和をつくり出す宗教者ネット |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
|
|
|
|
令和5年9月度 行動案内 (2023.8.28) |
 |
政府と与党・自公のワーキングチームは国会での議論も経ない密室協議で、勝手に「同 志国」と規定した国々に機関銃や火砲などを搭載した掃海艇や巡視船を輸出したり、外
国と共同開発した戦闘機の第三国への輸出を解禁しようとしています。殺傷兵器の輸出 は憲法違反です。世論の多くも反対しています。
岸田政権のこうした無法な武器輸出は、改憲・軍拡・増税を進める安保3文書の具体化 の一環です。市民はこれに反対して、以下の行動を行います。
プラカード、バナー、幟 、旗などを用意してご参加ください。
日時: 2023年9月5日(火) 18:30~19:30
場所: 首相官邸前
呼びかけ; 総がかり行動実行委員会・全国市民アクション
連絡先:
03-3526-2920(1000人委員会) / 03-3221-4668(壊すな!実行委員) / 03-5842-5611(憲法共同センタ)
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年9月度 行動案内
|
『密室で勝手に決めるな! 殺傷武器輸出するな! 改憲・軍拡・増税反対! 安保3文書撤回! 9・5官邸前行動』
呼びかけ:総がかり行動実行委員会・全国市民アクション |
9/5(火) 18:30~19:30
場所:首相官邸前 |
|
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
令和5年9月度
9・1プレ企画
「九条の会大集会 大軍拡反対!憲法改悪を止めよう」の成功へ
(2023.8.1) |
先の通常国会では「新たな戦前」にそなえる「安保3文書」の具体化と並行して、憲法審査会を中心に与党と、維新の会、国民民主党などによる改憲の企てが急速に進んでいます。
岸田首相は「来年9月の自己の総裁任期中に改憲を成し遂げる」と公言しています。いま、私たちは軍拡と改憲の戦争する国か、憲法の人権と民主主義が活かされる平和な国かの岐路に立っています。
この岸田改憲の策動にストップをかけるため、10月5日(木)夜、九条の会は首都圏の会が中心になって東京、中野ゼロホールで「九条の会大集会 大軍拡反対!憲法改悪を止めよう」(主催:「九条の会」10/5大集会実行委員会、協賛:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会、安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合)を開催し、併せて全国各地の九条の会の皆さんに大軍拡と改憲に反対する多様な行動を呼びかけます。
つきましては、この集会の成功のために、首都圏では下記プレ集会を開催し、岸田改憲阻止を目指して、お互いに学びながら、行動したいと思います。ぜひ、お誘い合わせてご参加ください。
皆様のご参加をお願いいたします。
日 時: 2023年 9月1日(金) 18:30~20:30
場 所: 文京区民センター 2A会議室(地下鉄春日駅すぐ)
お 話: 改憲の動きの現状と私たちの課題(高田健・九条の会事務局)
緊急事態条項改憲論の問題点(小澤隆一・九条の会事務局)
参加費: 500円
主 催: 九条の会 10 ・ 5 大集会実行委員会
共 催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
連絡先: 03 3221 5075 九条の会事務局
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
令和5年9月度
9・1プレ企画「九条の会大集会」の成功へ
大軍拡反対!憲法改悪を止めよう!
主催:九条の会10・5大集会実行委員会
共催:許すな!憲法改悪・市民連絡会 / 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 憲法9条を壊すな!実行委員会 |
9/1(金) 18:30~20:30
場所:文京区民センタ(2A会議室) / 参加費:500円
お話:◎改憲の動きの現状と私たちの課題(高田健・九条の会事務局)◎緊急事態条項改憲論の問題点(小澤隆一・九条の会事務局)
|
連絡先: 03 3221 5075 九条の会事務局 |
|
|
|
|
令和5年8月度 宗教者ネット行動案内 (2023.8.22) |
 |
皆さま
本日の関係閣僚会議で、放射能汚染水の海洋放出を決定しました。
報道によると24日にも開始するとのことです。
漁民との約束も反故にして、放出を強行することは断じて許せません。
本日、約230人の参加で、首相官邸前で抗議の声をあげてきました。
引き続き放出予定日の24日にも一方の当事者である東京電力に対して抗議の声を上げる ことにしましたので、ここにご案内をいたします。
ぜひ多くの方にお知らせください。そして、多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2023年 8月24日(木) 10:00~11:00
場所: 東電本店前(新橋駅2分)
呼びかけ:さようなら原発1000万人アクション実行委員会
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 03‐5289‐8224 さようなら原発事務局
令和5年8月度 宗教者ネット行動案内
|
汚染水の海洋放出に反対!
東電本店前緊急行動・放射能汚染水海洋放出反対
呼びかけ さようなら原発1000万人アクション実行委員会 |
8/24(木) 10:00~11:00
場所:東電本店前(新橋駅2分) |
◎放射能汚染水放出予定日の8月24日にも一方の当事者である東京電力に対して抗議の声を上げましょう。 |
さようなら原発事務局 TEL 03‐5289‐8224(原水禁気付)
平和をつくり出す宗教者ネット TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
|
令和5年8月度 宗教者ネット集会案内 (2023.8.3) |
 |
皆さま
今年はあの大震災から100年目に当たります。「流言蜚語」によって殺された朝鮮人・中国人・社会主義者・聾唖者等、政府が隠蔽しているため、その真相や実態がまだ明らかになっていません。17人の朝鮮半島出身者が自警団に殺された「藤岡事件」の慰霊祭の実行委員をしている小野ぶんこうさんに、群馬の諸事件を語ってもらい、私たちの認識を深め、行動の決意を固めていきたいと思います。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2023年 8月17日(木) 14:00~15:30
場所: 参議院議員会館 B102会議室
内容: ◎小野ぶんこう(群馬諸宗教者の集い代表)さんから
『震災100年の年に、群馬の森・追悼碑撤去命令を受けて』
のタイトルでお話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット
共催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年8月度 宗教者ネット集会案内
|
関東大震災100年 虐殺された犠牲者追悼!国家の責任と国民の責任
震災100年の年に 群馬の森・追悼碑撤去命令を受けて
主催 平和をつくり出す宗教者ネット / 共催 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
8/17(木) 14:00~15:30
場所:参議院議員会館 B104会議室 |
◎小野ぶんこう(群馬諸宗教者の集い代表)さんから 『震災100年の年に、群馬の森・追悼碑撤去命令を受けて』 のタイトルでお話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[集会案内] ◎7/6(木)14:00~15:30・『岸田大軍拡反対!戦争を強制するな!』於:参議院議員会館 1階102会議室・主催:平和をつくり出す宗教者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い](../news/image/sk_230817_a.jpg) |
|
|
 |
令和5年8月 今後の主な日程☆彡 (2023.8.9) |
|
第93回『19日行動』
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民ア クション |
『軍拡増税反対!マイナカード強制反対!辺野古新基地建設反対!南西諸島のミサイル 配備反対!改憲発議反対!暮らしをまもれ! #0819 議員会館前行動 』 |
8/19(土) 14:00~
場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も利用して)。フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。できるだけマスクの着用、各自のプラカード持参で。 |
◎各党挨拶 市民の発言の方々から連帯のご挨拶をいただきます。 |
|
|
連絡先:平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
令和5年7月 今後の主な日程☆彡 (2023.7.11) |
|
第92回『19日行動』
共催:戦争させない・9条壊すな!/総がかり行動実行委員会/9条改憲NO!全国市民ア クション |
『軍拡増税反対!マイナカード強制反対!辺野古新基地建設反対!南西諸島のミサイル 配備反対!改憲発議反対!暮らしをまもれ! #0719議員会館前行動 』 |
7/19(水) |
18:30~ |
場所:衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も利用して)。フィジカル(物理的)ディスタンスを確保しながらスタンディング。 |
内容:各党挨拶・市民の発言。 |
『スウェーデンの人権活動家 東京講演会』
主催:西サハラ友の会 後援:NPO法人 アフリカ日本協議会(AJF) |
7/29(土) |
17:40開場 18:00~20:00 |
文京シビックホール会議室1・2 (東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター内) |
無料・日本語逐次通訳付 *申込フォームにて要申込。 |
|
問合先: 西サハラ友の会事務局 info@fwsjp.org
最新情報等は公式ページにてご確認下さい。⇒クリック https://fwsjp.org/ |
|
|
連絡先:平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第12回毎週連続祈念行動 (2023.7.11) |
今「新たな戦前」が岸田政権によって作られようとしています。
トマホーク攻撃ミサイルの保有、軍事企業の国有化、軍事国債の発行など岸田政権はまさ に戦前の軍部独裁政権への道を歩み出しました。
しかし、大多数の国民世論は軍事費増大に反対し、大軍拡に懸念を示しています。
岸田政権の軍事暴走を止めねばなりません。大軍拡阻止の運動は始まったばかりです。行動を重ねるごとに通行人の皆様の反応も良くなってきています。
通常国会で数々の悪法が強行採決されてしまいましたが、あきらめることなく、「武力で平
和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」「すべての人の人権を守れ」の声を街頭でさらに
アピールしていきたいと思います。
皆様のご参加をお願いいたします。
7/13(木) 10:00~11:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第12回毎週連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
「武力で平和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」
「全ての人の人権を守れ」 |
7/13(木) 10:00~11:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
|
 |
「武器輸出の拡大を許さない 7・5 緊急アクション」
自公は日本を「死の商人国家」に堕落させるな! (2023.7.4) |
自民、公明両党は6月30日の与党実務者による秘密協議で、武器輸出の拡大 に向けた論点整理案を示しました。日英伊で共同開発する次期戦闘機を念頭に、開発相手国からの第三国輸出を認める方向性で一致し、日本からの輸出解禁を 求めることも記載。武器の部品の輸出も認めることや「侵略や武力の行使また は威嚇を受けている国」を輸出対象に追加することも書かれています。この案 の方向に沿って政府方針が決まれば、日本製の武器が他国の人々を殺傷する恐 れが現実のものとなり、日本は「平和国家」から「死の商人国家」へと堕落す ることになります。
共同通信の5月の世論調査では、77%が殺傷能力のある武器輸出に反対しています。主権者や国会を無視して「国のかたち」を覆すことは許されません。論点整理をまとめた報告書は7月5日に正式決定され、両党の政調会長に提出
されます。政府への具体的な提言は、総選挙を意識して、秋以降の議論を踏ま えて検討される見自公の秘密協議に「NO!」、主権者の頭越しの決定 に「NO!」込みです。
外濠が埋められる7月5日、自公の秘密協議に「NO!」、主権者の頭越しの決定 に「NO!」の声をぶつけるため、議員会館前で抗議アピールを行います。皆様のご参加をお願いいたします。
合掌
日時:令和5年7月5日(水) 14時~15時
場所:衆議院第2議員会館前付近(永田町駅・国会議事堂前駅)
※プラカードなど持参歓迎
<呼びかけ>
・ STOP大軍拡アクション TEL 090-6185-4407
・ STOP改憲・北区の会 TEL 090-1266-8645
・ ふぇみん婦人民主クラブ TEL 03-3402-3244
・ 平和をつくり出す宗教者ネット TEL 090-1853-1446
<武器輸出の拡大を許さない 7.5緊急アクション> |
呼びかけ:STOP大軍拡アクション / STOP改憲・北区の会 / ふぇみん婦人民主クラブ / 平和をつくり出す宗教者ネット |
自公の秘密協議に「NO!」・主権者の頭越しの決定に「NO!」 |
武器輸出の拡大を許さない!自公は日本を「死の商人国家」に堕落させるな! |
7/5(水) 14:00~15:00
場所: 衆議院第2議員会館前付近(永田町駅・国会議事堂前駅)※プラカードなど持参歓迎。
|
呼びかけ:STOP大軍拡アクション / STOP改憲・北区の会 / ふぇみん婦人民主クラブ / 平和をつくり出す宗教者ネット |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
|
|
|
|
令和5年7月度 月例行動 案内 (2023.6.20) |
 |
皆さま 今通常国会において岸田政権は、数々の悪法を強行採決してきました。
法律が成立しても終わりではありません。
今通常国会の総括を行い、今後の平和運動をどう進めていくか、
総がかり実行委員会共同代表で市民の行動を牽引されている高田 健さんにお話しをいただき、私たちの行動の決意を固め合っていきたいと思います。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2023年7月6日(木) 14:00~15:30
場所: 参議院議員会館 1階102会議室
内容: ◎高田 健(総がかり実行委員会共同代表)さんから『戦後最悪国会を終えて-立憲野党の前進をめざして』 のタイトルでお話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット
共催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年7月度 月例行動案内
|
『岸田大軍拡と改憲反対!戦争を強制してはならない! 戦後最悪国会を終えてー立憲野党の前進をめざして』
主催 平和をつくり出す宗教者ネット / 共催 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
7/6(木) 14:00~15:30
場所:参議院議員会館 1階102会議室 |
◎高田 健(総がかり実行委員会共同代表)さんから 『戦後最悪国会を終えてー立憲野党の前進をめざして』 のタイトルでお話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
|
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[集会案内] ◎7/6(木)14:00~15:30・『岸田大軍拡反対!戦争を強制するな!』於:参議院議員会館 1階102会議室・主催:平和をつくり出す宗教者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い](../news/image/sgs_20230706_1.jpg) |
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第11回毎週連続祈念行動 (2023.6.25) |
今「新たな戦前」が岸田政権によって作られようとしています。
トマホーク攻撃ミサイルの保有、軍事企業の国有化、軍事国債の発行など岸田政権はまさ に戦前の軍部独裁政権への道を歩み出しました。
しかし、大多数の国民世論は軍事費増大に反対し、大軍拡に懸念を示しています。
岸田政権の軍事暴走を止めねばなりません。大軍拡阻止の運動は始まったばかりです。行動を重ねるごとに通行人の皆様の反応も良くなってきています。
今国会で数々の悪法が強行採決されていますが、あきらめることなく、「武力で平和はつくれな い」「大軍拡より対話外交を」「全ての人の人権を守れ」の声を街頭でさらにアピールしてい きたいと思います。
皆様のご参加をお願いいたします。
6/27(火) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第11回毎週連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
「武力で平和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」
「全ての人の人権を守れ」 |
6/27(火) 14:00~15:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
|
 |
『守ろう!戦没者の尊厳 + 沖縄県民の命』 集会のご案内 (2023.6.22) |
日 時: 2023年 6月23日(金) 10~11時、14~15時
場 所: 平和の礎 平和の火の近辺
(沖縄県糸満市字摩文仁444番地 沖縄県営平和祈念公園内)
共 催: 具志堅隆松・ガマフヤー支援者の会・宗教者の会・ノーモア沖縄戦 命ドゥ宝の会
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
『守ろう!戦没者の尊厳+沖縄県民の命』
共催:具志堅隆松・ガマフヤー支援者の会・宗教者の会・ノーモア沖縄戦 命ドゥ宝の会
|
6/23(金) 10~11時、14~15時
場所:平和の礎 平和の火の近辺
(沖縄県糸満市字摩文仁444番地 沖縄県営平和祈念公園内)
|
連絡先: 090 6771 5573(江上)FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局 |
|
![[集会案内] ◎6/23(金)10~11時、14~15時・『守ろう!戦没者の尊厳 + 沖縄県民の命』於:平和の礎 平和の火の近辺・ 共催:具志堅隆松・ガマフヤー支援者の会・宗教者の会・ノーモア沖縄戦 命ドゥ宝の会](../news/image/sk_230623_onw.jpg) |
|
|
|
令和5年6月度 行動案内 (2023.6.16) |
 |
皆さま
次々に悪法が強行採決されている中、見える形で声を上げ続けて行くことが必要です。この状況を市民が注目していることを示すため、衆議院第2議員会館前路上での祈念行動を呼びかけ
ます。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2023年6月19日(月) 18:30~
場所: 衆議院第2議員会館前を中心に(国会図書館方面も利用して)
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民アクション
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年6月度 行動案内
|
『安保3文書撤回!軍拡増税反対!南西諸島のミサイル配備反対!暮らしをまもれ!6・19 国会議員会館前行動』
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民アクション |
6/19(月) 18:30~
場所:衆議院第2議員会館前を中心に
(国会図書館方面も利用して) |
|
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
令和5年6月 今後の主な日程☆彡 (2023.6.16) |
|
『安保3文書撤回!軍拡増税反対!南西諸島のミサイル配備反対!暮らしをまもれ!6・19 国会議員会館前行動』
主催:総がかり行動実行委員会 |
6/19(月) |
18:30~ |
衆議院第2議員会館前歩道 |
|
|
連絡先:平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第10回毎週連続祈念行動 (2023.6.13) |
今「新たな戦前」が岸田政権によって作られようとしています。
トマホーク攻撃ミサイルの保有、軍事企業の国有化、軍事国債の発行など岸田政権はまさ に戦前の軍部独裁政権への道を歩み出しました。
しかし、大多数の国民世論は軍事費増大に反対し、大軍拡に懸念を示しています。
岸田政権の軍事暴走を止めねばなりません。大軍拡阻止の運動は始まったばかりです。行動を重ねるごとに通行人の皆様の反応も良くなってきています。
今国会で数々の悪法が強行採決されていますが、諦めることなく、「武力で平和はつくれな い」「大軍拡より対話外交を」「全ての人の人権を守れ」の声を街頭でさらにアピールしてい
きたいと思います。
皆様のご参加をお願いいたします。
6/15(木) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第10回毎週連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
「武力で平和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」
「全ての人の人権を守れ」 |
6/15(木) 14:00~15:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
|
|
『軍拡増税特措法案を廃案へ! 6・13行動』 (2023.6.8) |
 |
皆さま
次々に悪法が強行採決されている中、見える形で声を上げ続けて行くことが必要です。終盤の国会審議の状況に市民が注目していることを示すため、国会議員会館前路上での祈念行動を呼びかけ ます。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2023年6月13日(火) 18:30~19:30
場所: 衆議院第2議員会館前を中心に
共催: 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民アクション
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年6月度 行動案内
|
『軍拡増税特措法案を廃案へ!6・13行動』
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民アクション |
6/13(火) 18:30~19:30
場所:衆議院第2議員会館前を中心に |
|
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
令和5年6月 今後の主な日程☆彡 (2023.6.10) |
|
『辺野古新基地建設断念を求める請願署名国会提出に向けた院内集会』
主催:オール沖縄会議 後援:総がかり行動実行委員会 |
6/13(火) |
12:00~13:00 |
場所:参議院議員会館 1階 101会議室 |
『軍拡増税特措法案を廃案へ! 6・13行動』
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 9条改憲NO!全国市民アクション |
6/13(火) |
18:30~19:30 |
衆議院第2議員会館前歩道を中心に |
『軍拡に反対する渋谷ハチ公前 第10回 連続祈念行動』
主催:平和をつくり出す宗教者ネット |
6/15(木) |
14:00~15:00 |
場所:渋谷・ハチ公前 |
『安保3文書撤回!軍拡増税反対!南西諸島のミサイル配備反対!暮らしをまもれ!6・19 国会議員会館前行動』
主催:総がかり行動実行委員会 |
6/19(月) |
18:30~ |
衆議院第2議員会館前歩道 |
|
|
連絡先:平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
|
|
|
『岸田大軍拡反対!戦争を強制するな!』
国会議員会館前 第233回 毎月の祈念行動 (2023.6.1) |
 |
皆さま
通常国会もあと3週間の会期を残している中、次々に悪法が国会で成立していまっていますが、参議院にお いても「軍需産業強化法案」「軍拡財源確保特措法案」などの審議が進められていおり、予断を許しません。
次々に悪法が強行採決されている中、見える形で声を上げ続けて行くことが必要です。終盤の国会審議の状況に市民が注目していることを示すため、国会議員会館前路上での祈念行動を呼びかけ ます。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2023年6月8日(木) 14:00~14:30
場所: 衆議院第2議員会館前 歩道
◎ 宗教者からの発言と祈り。
◎ 各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット
共催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和5年6月度 毎月の祈念行動案内
|
『岸田大軍拡反対!戦争を強制するな!』国会議員会館前第233回毎月の祈念行動
主催:平和をつくり出す宗教者ネット
共催:基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
6/8(木) 14:00~14:30
場所:衆議院第2議員会館前歩道 |
◎ 宗教者からの発言と祈り。
◎ 各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[緊急行動] ◎6/8(木)14:00~14:30・『岸田大軍拡反対!戦争を強制するな!』於:衆議院第2議員会館前歩道・主催:平和をつくり出す宗教者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い](../news/image/kk_230608_a.jpg) |
|
|
 |
令和5年6月 今後の主な日程☆彡 (2023.6.7) |
|
『入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会』
呼びかけ:反貧困ネットワーク / Save Immigrants Osaka / Voice Up Japan など
|
6/7(水) |
19:00~20:30 |
場所:国会正門前 |
「入管法改悪反対」この声がもっと大きくなれば、6/8の強行採決だって止められる。
入管法改悪反対! 強行採決絶対反対!仲間を殺すな! |
『軍需産業強化法案強行採決に反対する座り込み』
主催:ふぇみん婦人民主クラブ など |
6/7(水) |
10:00~本会議採決まで |
場所:衆議院第2議員会館前歩道 |
『宗教者ネット毎月の定例国会行動』
主催:平和をつくり出す宗教者ネット |
6/8(木) |
14:00~14:30 |
場所:衆議院第2議員会館前歩道 |
『辺野古新基地建設断念を求める請願署名国会提出に向けた院内集会』
主催:オール沖縄会議 後援:総がかり行動実行委員会 |
6/13(火) |
12:00~13:00 |
場所:参議院議員会館 1階 101会議室 |
『軍拡増税特措法案を廃案へ! 6・13行動』
主催:総がかり行動実行委員会 |
6/13(火) |
18:30~19:30 |
衆議院第2議員会館前歩道を中心に |
『軍拡に反対する渋谷ハチ公前 第10回 連続祈念行動』
主催:平和をつくり出す宗教者ネット |
6/15(木) |
14:00~15:00 |
場所:渋谷・ハチ公前 |
『安保3文書撤回!軍拡増税反対!南西諸島のミサイル配備反対!暮らしをまもれ!6・19 国会議員会館前行動』
主催:総がかり行動実行委員会 |
6/19(月) |
18:30~ |
衆議院第2議員会館前歩道 |
|
|
連絡先:平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
|
|
 |
令和5年6月 今後の主な日程☆彡 (2023.6.2) |
|
6/5(月) 19:00~20:30 [場所:国会正門前]
『入管法改悪の強行採決に反対する大集会』
主催:移住者と連帯するネットワーク
6/6(火) 13:00~委員会採決まで [場所:衆議院第2議員会館前歩道]
『軍需産業強化法案強行採決に反対する座り込み』
主催:ふぇみん婦人民主クラブ など
6/6(火) 18:30~19:30 [場所:衆議院第2議員会館前歩道を中心に]
『軍拡増税特措法案を廃案へ! 6・6行動』
主催:総がかり行動実行委員会
6/7(水) 10:00~本会議採決まで [場所:衆議院第2議員会館前歩道]
『軍需産業強化法案強行採決に反対する座り込み』
主催:ふぇみん婦人民主クラブ など
6/8(木) 14:00~14:30 [場所:衆議院第2議員会館前歩道]
『宗教者ネット毎月の定例国会行動』
主催:平和をつくり出す宗教者ネット
6/13(火) 12:00~13:00 [場所:参議院議員会館 1階101会議室]
『辺野古新基地建設断念を求める請願署名国会提出に向けた院内集会』
主催:オール沖縄会議 後援:総がかり行動実行委員会
6/13(火) 18:30~19:30 [場所:衆議院第2議員会館前歩道を中心に]
『軍拡増税特措法案を廃案へ! 6・13行動』
主催:総がかり行動実行委員会
6/15(木) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
『軍拡に反対する渋谷ハチ公前 第10回 連続祈念行動
主催:平和をつくり出す宗教者ネット
6/19(月) 18:30~ [場所:衆議院第2議員会館前歩道]
『安保3文書撤回!軍拡増税反対!南西諸島のミサイル配備反対!
暮らしをまもれ! 6・19 国会議員会館前行動』
主催:総がかり行動実行委員会
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
|
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第9回毎週連続祈念行動 (2023.5.28) |
今「新たな戦前」が岸田政権によって作られようとしています。
トマホーク攻撃ミサイルの保有、軍事企業の国有化、軍事国債の発行など岸田政権はまさに戦前の軍部独裁政権への道を歩み出しました。
しかし、大多数の国民世論は軍事費増大に反対し、大軍拡に懸念を示しています。
岸田政権の軍事暴走を止めねばなりません。大軍拡阻止の運動は始まったばかりです。行動を重ねるごとに通行人の皆様の反応も良くなってきています。
「武力で平和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」「止めよう台湾有事」の声を街頭でさらにアピールしていきたいと思います。
新たに「政府は国民に戦争を強制してはならない」と大書した横断幕を用意し、強くア ピールをしてまいります。
皆様のご参加をお願いいたします。
5/30(火) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第9回毎週連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
「政府は国民に戦争を強制してはならない」 |
5/30(火) 14:00~15:00
場所
渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:
・ 平和をつくり出す宗教者ネット
・ 日本カトリック正義と平和協議会
・ 平和を実現するキリスト者ネット
・ 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
|
 |
総がかり行動実行委員会よりの緊急行動 提案 (2023.5.26)
『軍拡増税法案廃案!5・30 緊急行動』 |
皆さま
『総がかり行動実行委員会』より緊急行動が提案されています。
参加及び拡散 にご協力ください。 合掌
名 称: 『軍拡増税法案廃案!5・30 緊急行動』
日 時: 2023年 5月30日(火) 18:30~19:30
場 所: 衆議院第2議員会館前を中心に(参院会館前は別の課題の行動に譲って)、国会図書館前まで
内 容: 悪法・軍拡増税法案の廃案目指して、通常国会末までの毎週火曜日(18:30~)に国会議員会館前連続行動を実施する。岸田政権の諸悪法とたたかっている各市民運動と極力連携する。まずは、5月30日(火)です。
主 催: 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
9条改憲NO!全国市民アクション
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
|
|
|
 |
令和5年5月度
平和をつくり出す宗教者ネットの月例院内集会のご案内 (2023.5.9) |
皆さま
このたびは「琉球弧のミサイル配備阻止に向けて」のタイトルで、高良鉄美参議院議員からお話しを伺います。議員は伊波洋一参議院議員と会派「沖縄の風」で活動されています。19日行動にも参加され連帯のご挨拶をされています。
沖縄と連帯し、岸田大軍拡阻止に向け、さらにがんばり合いましょう。
皆様のご参加をお願いいたします。
合掌
日 時: 2023年 5月18日(木) 14:00~15:30 場 所: 参議院議員会館 B102会議室
内 容: 大高良鉄美参議院議員から「琉球弧のミサイル配備阻止に向けて」のタイトルでお話ししていただきます。
各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主 催: 平和をつくり出す宗教者ネット
共 催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
令和5年5月度 平和をつくり出す宗教者ネット・月例院内集会
岸田大軍拡反対!
『琉球弧のミサイル配備阻止に向けて 』
主催:平和をつくり出す宗教者ネット
共催:基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
5/18(木) 14:00~15:30
場所:
参議院議員会館 (B102会議室)
◎高良鉄美参議院議員から『琉球弧のミサイル配備阻止に向けて』のタイトルでお話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
|
連絡先: 090 6771 5573(江上)FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局 |
|
 |
|
|
 |
令和5年5月度 緊急集会のご案内 (2023.5.13) |
軍拡(防衛)財源確保特措法廃案!5・23緊急行動
日時: 2023年5月23日(火) 13:00~13:45
場所: 衆議院第2議員会館前
主催: 戦争させない・憲法壊すな!総がかり行動実行委員会
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
TEL 03 3461 9363 FAX 03 3461 9367
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
令和5年5月度 緊急集会案内
|
『軍拡(防衛)財源確保特措法廃案!5・23緊急行動 』
主催:戦争させない・憲法壊すな!総がかり行動実行委員会 /
9条改憲NO!全国市民アクション |
5/23(火) 13:00~13:45
場所:衆議院第2議員会館前 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 03 3461 9363 FAX 03 3461 9367 |
|
 |
|
|
 |
令和5年5月度 緊急集会のご案内 (2023.5.13) |
汚染水を海に流すな!5・16東京行動
日時: 2023年 5月16日(火)
・ 12:00~13:00 衆議院第2議員会館前
・ 18:30~19:15 日比谷野外音楽堂
・ 19:30~ パレード出発
共催: これ以上海を汚すな!市民会議
さようなら原発1000万人アクション実行委員会
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
TEL 03 3461 9363 FAX 03 3461 9367
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
令和5年5月度 緊急集会案内
|
『汚染水を海に流すな!5・16東京行動』
共催:これ以上海を汚すな!市民会議 / さようなら原発1000万人アクション実行委員会 |
5/16(火)
・12:00~13:00 衆議院第2議員会館前
・18:30~19:15 日比谷野外音楽堂
・19:30~ パレード出発 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 03 3461 9363 FAX 03 3461 9367 |
|
 |
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前第8回毎週連続祈念行動 |
今「新たな戦前」が岸田政権によって作られようとしています。
トマホーク攻撃ミサイルの保有、軍事企業の国有化、軍事国債の発行など岸田政権はまさに戦前の軍部独裁政権への道を歩み出しました。
しかし、大多数の国民世論は軍事費増大に反対し、大軍拡に懸念を示しています。
岸田政権の軍事暴走を止めねばなりません。大軍拡阻止の運動は始まったばかりです。行動を重ねるごとに通行人の皆様の反応も良くなってきています。
「武力で平和はつくれない」「大軍拡より対話外交を」「止めよう台湾有事」の声を街頭でさらにアピールしていきたいと思います。
新たに「政府は国民に戦争を強制してはならない」と大書した横断幕を用意し、強くア ピールをしてまいります。
皆様のご参加をお願いいたします。
5/11(木) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第8回毎週連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
「政府は国民に戦争を強制してはならない」 |
5/11(木) 14:00~15:00
場所
渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:
・ 平和をつくり出す宗教者ネット
・ 日本カトリック正義と平和協議会
・ 平和を実現するキリスト者ネット
・ 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前毎週連続祈念行動 |
岸田政権は昨年末に憲法違反の敵基地攻撃能力保有や軍事倍増、武器輸出拡大を盛り込んだ「国家安全保障戦略J等の防衛3文書の改定を国会でまともな議論もせずに、閣議決定だけで突き進んでいます。国会も国民世論もないがしろに、対米公約だけを最優先にして軍事暴走を続ける岸田政権に待ったをかけなければなりません。
大軍拡予算も来週国会で成立されようとしています。
「武力で平和はつくれないJ「大軍拡より対話外交を」「止めよう台湾有事」の声を大きくして、街頭でアピールしていきたいと思います。
皆様のご参加をお願いいたします。
4/18(火) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前毎週連続祈念行動
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
4/18(火) 14:00~15:00
場所
渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:
・ 平和をつくり出す宗教者ネット
・ 日本カトリック正義と平和協議会
・ 平和を実現するキリスト者ネット
・ 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
|
|
 |
令和5年4月度
平和をつくり出す宗教者ネットの月例行動のご案内 |
皆さま
このたびは、「あたらしい戦前にさせないためにーふぇみん平和部会の行動から」のタイトルで、大束愛子 さんと中森圭子さんよりお話しを伺います。
大束さんたちは、今年度の大軍拡予算の国会成立に抗議し、いち早く国会前座り込み行動を行うなど、市 民運動を先頭に立って牽引してくださっております。
皆様のご参加をお願いいたします。
尚、今回は会場の都合で開始時間が14時30分です。ご注意ください。
合掌
日 時: 2023年 4月13日(木) 14:30~16:00
場 所: 参議院議員会館 B104会議室
内 容: 大束愛子さんと中森圭子さんから「あたらしい戦前にさせないために-ふぇみん平和部会の行動から」 のタイトルでお話ししていただきます。
各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主 催: 平和をつくり出す宗教者ネット
共 催: 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
※ コロナ対策を万全にしてお集まりください
令和5年4月度 平和をつくり出す宗教者ネット・月例行動
大軍拡阻止!
『あたらしい戦前にさせないために
ーふぇみん平和部会の行動から』
主催:平和をつくり出す宗教者ネット
共催:基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
4/13(木) 14:30~16:00
場所:
参議院議員会館 (B104会議室)
◎大束愛子さんと中森圭子さんから『あたらしい戦前にさせないために-ふぇみん平和部会の行動から』のタイトルでお話ししていただきます。
◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
|
連絡先: 090 6771 5573(江上)FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局 |
|

|
|
|
 |
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前毎週連続祈念行動 |
岸田政権は昨年末に憲法違反の敵基地攻撃能力保有や軍事倍増、武器輸出拡大を盛り込んだ「国家安全保障戦略J等の防衛3文書の改定を国会でまともな議論もせずに、閣議決定だけで突き進んでいます。国会も国民世論もないがしろに、対米公約だけを最優先にして軍事暴走を続ける岸田政権に待ったをかけなければなりません。
大軍拡予算も来週国会で成立されようとしています。
「武力で平和はつくれないJ「大軍拡より対話外交を」「止めよう台湾有事」の声を大きくして、街頭でアピールしていきたいと思います。
皆様のご参加をお願いいたします。
3/28(火) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
4/ 6(木) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
4/18(火) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前毎週連続祈念行動
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
3/28(火) ・ 4/ 6(木) ・4/18(火)
各日共
14:00~15:00
場所
渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
|
呼びかけ:
・ 平和をつくり出す宗教者ネット
・ 日本カトリック正義と平和協議会
・ 平和を実現するキリスト者ネット
・ 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
|
 |
平和をつくり出す宗教者ネット
令和5年3月行動予定☆彡 |
3/19(日) 14:00~ [場所:衆議院第2議員会館前]
軍拡やめろ!軍事費(防衛費)増やすな!暮らしをまもれ!
入管法改悪反対! 3・19議員会館前行動
呼びかけ:総がかり行動実行委員会
3/21(火・祝) 13:00~[場所:代々木公園B地区]
さようなら原発全国集会
3/21(火・祝) 13:00~オープニングライブ / 13:30~トークライブ / 15:15 パレード出発
主催:「さようなら原発」一千万署名 市民の会
3/23(木) 12:00~13:00 [場所:参議院議員会館前]
戦争準備の大軍拡予算にNO!
参議院予算委員会での採決強行に反対する座り込み
呼びかけ:ふぇみん婦人民主クラブなど
3/23(木) 14:00~14:30 [場所:溜池山王駅14出口地上]
死の商人レイセオン日本支社前アクション
呼びかけ:ストップ大軍拡アクション
3/24(金) 18:30~ [場所:国会正門前]
軍拡やめろ!軍事費増やすな!増税反対・暮らしを守れ!
3・24国会正門前行動
呼びかけ:総がかり行動実行委員会
3/28(火) 14:00~15:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
武力で平和はつくれない!
大軍拡に反対する渋谷ハチ公前毎週連続祈念行動
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット
連絡先: 090 6771 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
 |
|
お知らせ・履歴 ⇒クリック |
|
|
|
 |

=お願い=
「宗教者九条の和」の活動を支えていただくため、
ご支援をお願い申し上げます。
振替口座:00140-1-260524「宗教者九条の和」
☆安倍首相は、閣議決定で集団的自衛権の行使を容認し、何が何でも、日本を「戦争する国」にしようと、「限定的」とか、自衛権の「集団的」を明記しないとか言い出しています。こんな偽装にだまされてはいけません。
安倍首相の解釈改憲は、ナチス・ドイツがワイマール憲法を葬り去った歴史を繰り返す危険性があります。
みんなで祈り、声を上げましょう!行動を起こしましょう!署名を集めましょう!
「宗教者九条の和」呼びかけ人世話役・事務担当者一同
|
|
|
|
|
 |
皆様からのメッセージをぜひ下記の事務所へお寄せください。「宗教者九条の和」の「ホームページ」「ニュース・レター」などでご紹介させていただき、私たち宗教者の憲法第九条を守る祈りの和を共有していきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
|
|
|
 |
「宗教者九条の和」の事務所は、日本カトリック会館から日本山妙法寺に平成21年3月末日をもって移転いたしました。 |
|
これまでの活動の履歴はこちらをクリック |
|
|
|
|
|
|
「宗教者九条の和」アピールにご賛同いただける方は、
お申込をお願いします。
|
|
「宗教者九条の和」の活動を支えていただくため、
ご支援をお願い申し上げます。
振替口座:00140-1-260524「宗教者九条の和」
|
|
|
|
|
|
|
|
|