お知らせ・2025 |
|
2025年 | 2024年 | 2023年 |
|
|
|
 |

『憲法9条を守ろう!
だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう! 』
渋谷ハチ公前第31回毎週連続祈念行動 (2025.3.18) |
すべての宗教者は、大同団結し、パレスチナ・ミャンマーの市民の命を救うため、祈 り行動しなければなりません。
憲法9条を持つ日本政府は、すべての戦争に反対し、対話による平和外交を展開するよう求めてまいりましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。
3/25(火) 16:00~17:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
呼びかけ: 平和をつくり出す宗教者ネット
日本カトリック正義と平和協議会
平和を実現するキリスト者ネット
基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
武力で平和はつくれない! 大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第31回連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
『憲法9条を守ろう!
だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう!』 |
3/25(火) 16:00~17:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※都合により場所を近くに移動する場合があります。※プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。目に見えるかたちで訴えてまいります。 |
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6711 5573(江上)平和をつくり出す宗教者ネット事務局 |
連絡先: 090 6711 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
![[行動案内] ◎ 3/25(火) 16時~17時・#渋谷ハチ公前 第31回連続祈念行動☆彡『憲法9条を守ろう! だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう!』・皆さまのご参加を。合掌 於:渋谷ハチ公前広場前 詳細⇒クリック](../news/image/rkk_20250325_31th.jpg) |
※画像クリックで、PDFで ご覧頂けます。 |
|
|
 |
令和7年 3月度 宗教者・市民集会案内 (2025.3.6) |
『 核と原発、日本政府の欺瞞 ~そして私たちのすべきこと~ 』
宗教者・市民集会 |
皆さま
戦後80年、被爆80年。核兵器禁止条約の締約国会議にオブザーバー参加もしない日本政府は、二枚舌の詭弁。 政府はまた、原発政策の暴走ぶりも度を増しています。しかし、ウソで塗り固められた政策に、だまされる国民も 黙っている国民も責任があります。一体なぜこんな横暴がまかり通っているのか、その経緯とカラクリを見極める ことによって、打開の方法も見えてきます。
それは別の言い方をするならば、核政策を維持したい者たちにとって、何がいちばん困ることかを考えることでも あります。歴史に学ぼう。そして、相手の急所にくさびを打ち込むことを決意しましょう。力を合わせ、諦めない心と一点集中をもってすれば、必ず道は開けます。核と原発はひとつながり。この事実をしっかりと認識し、いち ばん有効と思う方法を探し出しましょう。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2025年 3月13日(木) 14:00~15:30
場所: 参議院議員会館 102会議室
内容: ◎講演:内藤新吾さん(日本福音ルーテル稔台教会牧師・原子力行政を問い直す宗教者の会事務局)からお話しをいただきます。 ◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット
協賛: 平和を実現するキリスト者ネット / カトリック正義と平和協議会 / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和7年 3月度 宗教者・市民集会案内 |
『 核と原発、日本政府の欺瞞 ~そして私たちのすべきこと~ 』宗教者・市民集会
主催 平和をつくり出す宗教者ネット 協賛 平和を実現するキリスト者ネット / カトリック正義と平和協議会 / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
3/13(木) 14:00~15:30
場所:参議院議員会館 102会議室 |
◎内藤新吾さん(日本福音ルーテル稔台教会牧師・原子力行政を問い直す宗教者の会事務局)からお話をいただきます。 ◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[集会案内] ◎ 3/13(木) 14:00~15:30・『 核と原発、日本政府の欺瞞 ~そして私たちのすべきこと~ 宗教者・市民集会 』◎講演:内藤新吾さん(日本福音ルーテル稔台教会牧師・原子力行政を問い直す宗教者の会事務局) 於:参議院議員会館 102会議室 ・平和をつくり出す宗教者ネット](../news/image/ssk_20250313_a.jpg) |
|
※↑の画像クリックで PDF で開きます。 |
|
|
 |
[緊急行動]
『戦争準備の大軍拡予算の衆院採決抗議! あたらしい戦前にさせないための座り込み』 (2025.3.4) |
|
皆様
2022年12月の安保3文書の改悪に伴い、23年の6兆8000億円、24年の7兆9千億に続き、今年は初の8兆円超えとなる8兆7005億円もの軍事費が計上された予算案が衆議院で採決されます。
生活費高騰にあえぐ私たちの暮らしを顧みることなく、戦争準備に邁進することに強く抗議し、短時間ではありますが、一昨年、昨年に続き、今年も抗議の座り込みをします。
ご参加をお願いいたします。 。 合掌
日時:令和7年3月4日(火) 12:00 ~13:00
場所:衆議院第2議員会館前 (地:永田町/国会議事堂前)
※雨天決行。横断幕やプラカードなど持参歓迎。
<呼びかけ>
・ STOP大軍拡アクション TEL 090-6185-4407
・ ふぇみん婦人民主クラブ TEL 03-3402-3244
・ STOP改憲・北区の会 TEL 090-1266-8645
・ 平和をつくり出す宗教者ネット TEL 090-6711-5573
[緊急行動]『戦争準備の大軍拡予算の衆院採決抗議! あたらしい戦前にさせないための座り込み』 |
3/4(火) 12:00 ~13:00
場所: 衆議院第2議員会館前(地:永田町/国会議事堂前)
※プラカードなど持参歓迎。
|
呼びかけ:STOP大軍拡アクション / ふぇみん婦人民主クラブ / 平和をつくり出す宗教者ネット / STOP改憲・北区の会 |
連絡先: 090 6711 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
|
|
 |
[賛同のお願い]
日本学術会議の「特殊法人」化に反対する
署名にご協力を!
|
皆様
「日本学術会議法案」に反対する署名が呼びかけられています。
署名にご協力をお願いいたします。また、拡散にもご協力をお願いいたします。合掌
平和をつくり出す宗教者ネット
この署名で変えたいこと
この1月に始まった通常国会で、政府は新たな「日本学術会議法」を制定しようとしています。新たな法案は、国の公的な機関として政府に対して独立して科学的助言を行ってきた日本学術会議を廃止し、政府による権力的な介入と統制が可能となる「特殊法人」に組織変更しようとするものです。
日本学術会議は、戦争に対する深い反省に立ち「我が国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命」とし科学者の総意に基づいて設立された組織として、科学的な見地から、政府からの諮問への答申、政府への勧告、提言等を行って、日本の社会の福利と学術の進歩のために活動してきました。
気候変動危機の下で頻発する自然災害、コロナ禍で示された感染症の拡大、ウクライナやガザでの戦争、「失われた30年」と言われる日本社会の困難など、グローバルな視野で取り組み、克服していかなくてはいけない課題は山積しています。政府から独立して、科学的な知見に基づいて提言を行う学術会議の役割はますます重要になっています。
しかし、2020年の菅義偉首相による6名の学術会議会員の「任命拒否」以降、政府は学術会議の独立性を無視して一方的に権力的介入を続け、特殊法人化の法案を今国会で通そうとしています。この特殊法人化は、内閣総理大臣任命の監事、外部委員による会員「選定助言委員会」、内閣府に設置される「評価委員会」等によって、学術会議の独立性を奪い、政府の御用機関に変質させるものです。
「少数与党」となった政府が、短期間の形式的な国会の審議で、日本学術会議の組織改編を一方的に強行することは決して許されるものではありません。市民が声を上げ、国会の多数を占める野党が一致協力することで、「日本学術会議法案」は撤回させ廃案にすることができます。多くの方の署名の力を背景に、国会を動かし、法案を廃案にしていきたいと考えています。
この趣旨をご理解いただける方はぜひ賛同署名をお願いいたします。
なお、署名者の氏名の公表をいたしますが、公表を希望されない方はその旨チェックをしてください。
2025年2月6日
この署名は以下の団体の呼びかけによって実施されています(順不同)。
・ 大学の危機をのりこえ、明日を拓くフォーラム
・ 学術会議会員の任命拒否理由の情報公開を求める弁護団
・ 立憲デモクラシーの会
・ 「稼げる大学」法の廃止を求める大学横断ネットワーク
・ 軍学共同反対連絡会
・ 学問と表現の自由を守る会
・ 安全保障関連法に反対する学者の会
・ 日本戦没学生記念会(わだつみ会)
・ 許すな!「日の丸・君が代」強制、止めよう!改憲・教育破壊 全国ネットワーク
・ 日本科学者会議
・ 大阪歴史教育者協議会
・ 教育科学研究会常任委員会
・ 改憲問題対策法律家6団体連絡会
取扱い事務局:大学フォーラム事務局
インターネット(chang.org)からの賛同は、こちらから ⇒クリック
※なお、署名者の氏名の公表をいたしますが、公表を希望されない方はその旨チェックをしてください。
オンライン署名サイトへのQRコード

|
|
|
 |
「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」
結成宣言
|
皆様
令和7年2月22日に具志堅隆松さんが共同代表を務めることになった「戦争止めよう!沖縄・ 西日本ネットワーク」結成集会が開催され、以下の通り結成宣言が決議されました。
ご参考 にお知らせいたします。 合掌
平和をつくり出す宗教者ネット
結成宣言
「戦争」も「武力による威嚇」も否定し、「陸海空軍その他の戦力を保持しない」と宣言した日本国憲法のもと、私たちの「戦後」は80年を迎えます。
しかし、この国は、アジアの国々・人々への侵略・植民地支配の責任に向き合うことなく、また、自国の戦争被害者に対する責任も放棄したまま、新たな戦争体制づくりを急スピードで行っています。
沖縄・奄美の島々では、新たな自衛隊基地が造られ、攻撃用のミサイルと部隊が配備され、戦争態勢の構築が行われて来ました。その軍事拠点化は、いま、九州を中心に西日本から全国に拡大しています。
莫大な税金を使って、弾薬庫の建設や基地の大拡張が強行されています。全国各地で、自然破壊、住民の分断、人権侵害が行われています。国際法が求める「軍民分離の原則」に反し、住宅地のすぐそばへの軍事施設建設、民間の港湾・空港の軍事利用、公道を軍事車両が走行するまでになっています。そして、沖縄島の住民には「屋内退避」が、宮古・八重山・奄美などの住民には生活を捨てて、リュック一つで、攻撃対象にもなりうる九州や山口への「避難を名目にした疎開」が強要されています。これらは実効性のない計画です。
さらに政府は、自衛隊司令部の「地下化・強靭化」を全国で進めています。住民の命をないがしろにしたまま、戦争を遂行しようとしています。これは、住民に多大な犠牲を強いた80年前の沖縄戦をこえ、全国を破壊する戦争計画です。
また、米日・NATO諸国などによって、経済的に深い結びつきのある中国を「仮想敵」とする合同軍事演習が日本各地・周辺海空域や南シナ海などで繰り返され、「中国包囲網」の構築が行われています。そして、いよいよ中国に届く敵基地攻撃ミサイルの配備が、琉球弧―日本列島で始まろうとしています。「大軍拡」を超えた臨戦態勢の構築が目前で行われています。私たちは戦争の加害者にも被害者にもなりたくありません。
「知り、つながり、止める。」
平和を創り出すために、本日、私たちは新たな闘いに歩み出します。互いの情報を共有し、知恵を出し合い、つながり、連帯し、市民の共同の力で、「国家による戦争」を止めます。
ここに、「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」の結成を宣言します。
2025年2月22日
「戦争止めよう! 沖縄・西日本ネットワーク」結成集会 参加者一同
|
問合・連絡先: TEL 090-2716-6686 (新垣邦雄)
|
 |
※画像クリックで、PDFで ご覧頂けます。 |
|
|
 |
[賛同のお願い]
宗教者共同声明
「戦没者の遺骨が含まれている土砂を
辺野古新基地建設に使わせてはなりません」
|
「戦没者の遺骨がまじった土砂を辺野古新基地建設に使うなんて、死者への冒涜です」 「戦争で亡くなった人の遺骨を、土砂と一緒に軍事基地を造るための埋め立てに使ってはならない」
こう訴え、憤るのは、沖縄戦犠牲者の遺骨を三十八年間、収集してきた沖縄戦遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さんです。
沖縄戦でお亡くなりになられた方々の遺骨が収集されないまま、土砂と一緒に、辺野古新基地建設の埋め立てに使われようとしています。
これは、防衛省がこの4月に、公有水面埋立法に基づき、設計変更を沖縄県に申請した結果、埋め立てに使う土砂の採取地として現行計画にない沖縄本島南部が追加されたためです。本島南部には、今でも多くの遺骨が残存しています。
遺骨は死者の尊厳をあらわすものです。遺骨をないがしろにすれば、死者の尊厳を踏みにじることになるでしょう。命を尊ぶ宗教者として、これを許すことはできません。戦争で命を奪われた方々の遺骨を軍事基地建設に利用しないでください。
戦争犠牲者への尊厳の念をもって、岸田文雄首相は、ただちに沖縄本島南部地域からの土砂の採取を中止すべきです。 今、岸田文雄首相が、真っ先に優先すべきことは、遺骨の収集であり、遺骨を遺族の方々に一日も早くお返しすることです。
物言わぬ遺骨とその魂の叫びは、「遺骨を助けてほしい」と私たちに迫っております。 戦没者の遺骨が含まれている土砂を戦争のための基地建設に使ってはなりません。これは、戦没者を二度殺すことと同じなのです。
私たち宗教者は、辺野古新基地建設のため、沖縄戦激戦地の土砂使用計画をただちに撤回し、沖縄戦犠牲者の遺族の方々に謝罪することを岸田首相に強く求めるものであります。
(2020年12月10日発表・宗教者共同声明)
賛同者・賛同団体を募ってます。 (期限は設けていません)
◆ 所定の賛同用紙「賛同のお願い」(PDF)は、こちらを ⇒クリック
◆ 賛同方法: 所定用紙「賛同のお願い」(PDF)を 印刷して、
必要事項ご記入の上、FAXまたはEメールにてお送り下さい。
所定用紙「賛同のお願い」(PDF)は、こちらを⇒クリック
◆賛同送付宛先: 平和をつくり出す宗教者ネット
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-7 日本山妙法寺内 TEL 090 1853 1446(武田) FAX 03 3461
9367 Eメール nqh10948@nifty.com
◆締切り: 期限は設けていません
◆その他: どなたでも賛同できます。

インターネット(chang.org)からの賛同は、こちらから ⇒クリック

ご賛同へのご協力をお願いいたします。
共に祈り、力を尽くしてまいりましょう。 合掌
|
[賛同のお願い] 宗教者共同声明『砂を 辺野古新基地建設に使わせてはなりません』への賛同と拡散のお願い
(2020/12発表・宗教者共同声明)
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
物言わぬ遺骨とその魂の叫びは「遺骨を助けてほしい」と私たちに迫っています。戦没者の遺骨が含まれている土砂を戦争のための基地建設に使ってはなりません。これは、戦没者を二度殺すことと同じなのです。私たち宗教者は、辺野古新基地建設のため、沖縄戦激戦地の土砂使用計画をただちに撤回し、沖縄戦犠牲者の遺族の方々に謝罪することを岸田首相に強く求め宗教者共同声明への賛同・拡散をお願いします。
◎どなたでも賛同できます◎期限は設けていません ◎FAXでもEメールでも可。
⇐「共同声明文と賛同用紙紹介ページ」QRコード |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 Email nqh10948@nifty.com |
|
![[賛同のお願い] 宗教者共同声明「戦没者の遺骨が含まれている土砂を 辺野古新基地建設に使わせてはなりません」への更なる賛同にご協力と拡散をお願いします。呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット](../news/image/kssyomei_hnk_ikt_0713.jpg) |
|
|
 |
[賛同のお願い]
宗教者・市民共同声明
「陸自幹部の靖国・宮古神社の集団参拝に抗議する」
(どなたでも賛同できます・期限は設けておりません)
|
皆さま
令和6年2月14日(水)、『陸自幹部の靖国・宮古神社集団参拝に抗議する 2・14宗教者・市民集会 自衛隊は文民統制を壊すな!』での
平和をつくり出す宗教者ネット 月例院内集会の共同声明発表しました。
令和6年5月16日現在、
団体賛同79団体、個人賛同445名です。
さらに集約を行いますので、拡散していただけるよう、お願いいたします。
合掌
「陸自幹部の靖国・宮古神社の集団参拝に抗議する」宗教者・市民共同声明へのご賛同は、どなたでも賛同できます。
◆賛同方法: 所定用紙(PDF)「ご賛同のお願い」を 印刷して、必要事項ご記入の上、FAXまたはEメールにてお送り下さい。
・所定用紙(PDF)「ご賛同のお願い」は。こちらを⇒クリック
◆賛同送付宛先: FAX 03 3461 9367 Eメール nqh10948@nifty.com
◆締切り: 期限は設けておりません。
◆その他: どなたでも賛同できます。
『 陸自幹部の靖国・宮古神社の集団参拝に抗議する』宗教者・市民共同声明発表(PDF) ⇒ クリック
『 陸自幹部の靖国・宮古神社の集団参拝に抗議する』宗教者・市民共同声明へのご賛同をお願い(PDF) ⇒ クリック
締切り:第2次集約 2024年3月11日(月)必着(FAXでもEメールでも可)
FAX 03 3461 9367 Eメール nqh10948@nifty.com
[賛同のお願い]『陸自幹部の靖国・宮古神社の集団参拝に抗議する』宗教者・市民共同声明への賛同・拡散のお願い
(2024.7.13)
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
『陸自幹部の靖国・宮古神社の集団参拝に抗議する』宗教者・市民共同声明への賛同・拡散のお願い
◎どなたでも賛同できます◎締切:期限は設けておりません ◎FAXでもEメールでも可。
⇐「共同声明文と賛同用紙紹介ページ」QRコード |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
 |
|
|
 |
『長生炭鉱・政府交渉報告会』へのご案内 (2025.2.27) |
日 時: 2025年2月28日(金) 14時~15時30分
場 所: 衆議院第一議員会館 国際会議室
主 催: 参議院議員会館 講堂
『長生炭鉱・政府交渉報告会』
主催:長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会 |
2/28(金) 14時より
※13時20分から入館証配布・15時30分終了
場所:参議院議員会館 講堂 |
連絡先: TEL/090-4803-5319(井上)
TEL/FAX 0836-21-8003 長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会
事務局 755-0031 宇部市常盤町1-1-9 宇部緑橋教会内 |
|
![[案内] ◎2/28(金)14時より・『 長生炭鉱・政府交渉報告会 』於:参議院議員会館 講堂・主催 長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会 詳細⇒クリック](../news/image/sk_20250228_a.jpg)
※↑の画像クリックで PDF で開きます。 |
|
|
 |
『憲法9条を守ろう!
だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう! 』
渋谷ハチ公前第30回毎週連続祈念行動 (2025.2.17) |
すべての宗教者は、大同団結し、パレスチナ・ミャンマーの市民の命を救うため、祈 り行動しなければなりません。
憲法9条を持つ日本政府は、すべての戦争に反対し、対話による平和外交を展開するよう求めてまいりましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。
2/19(水) 16:00~17:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
呼びかけ: 平和をつくり出す宗教者ネット
日本カトリック正義と平和協議会
平和を実現するキリスト者ネット
基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
武力で平和はつくれない! 大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第30回連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
『憲法9条を守ろう!
だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう!』 |
2/19(水) 16:00~17:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※都合により場所を近くに移動する場合があります。※プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。目に見えるかたちで訴えてまいります。 |
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6711 5573(江上)平和をつくり出す宗教者ネット事務局 |
連絡先: 090 6711 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
![[行動案内] ◎ 2/19(水) 16時~17時・渋谷ハチ公前 第30回連続祈念行動☆彡『憲法9条を守ろう! だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう!』・皆さまのご参加を。合掌 於:渋谷ハチ公前広場前 詳細⇒クリック](../news/image/rkk_20250219_30th.jpg) |
※画像クリックで、PDFで ご覧頂けます。 |
|
|
 |
令和7年 2月度 宗教者・市民集会案内 (2025.2.2) |
『私たちは韓国市民の尹錫悦政権退陣
民主化闘争に連帯します』
2・5日韓市民と国会議員の院内集会 &記者会見
宗教者・市民集会 |
皆さま
2月の定例の院内集会は下記の集会に合流いたします。
よろしくお願いいたします。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
平和をつくり出す宗教者ネット
記
日時: 2025年 2月5日(水) 12:00~14:00
場所: 参議院議員会館 講堂
内容: ◎2・5日韓市民と国会議員の院内集会 &記者会見
主催: 「『私 たちは韓国市民の尹錫悦政権退陣民主化闘争に連帯します』連帯声明」 賛同連署者一同
☆コロナ対策を万全にしてお集まりください。
問合せ: 03-3221-4668 / 090-2946-3659
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和7年 2月度 宗教者・市民集会案内 |
『私たちは韓国市民の尹錫悦政権退陣 民主化闘争に連帯します』2・5日韓市民と国会議員の院内集会 &記者会見
主催 「『私 たちは韓国市民の尹錫悦政権退陣民主化闘争に連帯します』連帯声明」賛同連署者一同 |
2/5(水) 12:00~14:00
場所:参議院議員会館 講堂 |
◎2・5日韓市民と国会議員の院内集会 &記者会見。 |
問合せ: 03-3221-4668 / 090-2946-3659 |
|
![[集会案内] ◎ 2/5(水) 12:00~14:00・『私たちは韓国市民の尹錫悦政権退陣 民主化闘争に連帯します 』◎2・5日韓市民と国会議員の院内集会 &記者会見 於:参議院議員会館 講堂 ・呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット・2月の定例の院内集会は本集会に合流。・平和をつくり出す宗教者ネット](../news/image/ssk_20250205_a.jpg) |
|
※↑の画像クリックで PDF で開きます。 |
|
|
 |
集会案内 (2025.1.28) |
『ミャンマー軍事クーデターから4年 武力弾圧によって平和はつくれない!不屈の抵抗運動に連帯し、参加しよう』 |
皆さま
来たる2月1日でミャンマー軍事クーデターから満4年になります。
在日ミャンマー人の方々が呼びかける平和行進とミャンマー大使館前集会です。
民主主義を求め不屈の抵抗運動を展開するミャンマー市民に連帯し、集会とパレードご参加をお願いします。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2025年 2月1日(土) 12:00~集会 13:00~パレード
集合場所: 渋谷神宮通公園(渋谷区神宮前 6-22-8)
◎ミャンマー大使館前集会
2025年2月1日(土) 15:00~17:00
集合場所:ミャンマー大使館前(品川区北品川 4-8-26)
主催:在日ミャンマー人の方々
呼びかけ: 平和をつくり出す宗教者ネット
☆コロナ対策を万全にしてお集まりください。
お問合先:
主催:在日ミャンマー人の方々 080-4155-6099(ミンスイ)
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
集会案内・2025/2/1 |
『ミャンマー軍事クーデターから4年 武力弾圧によって平和はつくれない!不屈の抵抗運動に連帯し、参加しよう』集会・パレード
主催 在日ミャンマー人の方々 呼びかけ 平和をつくり出す宗教者ネット |
2/1(土) 12:00~集会 13:00~パレード
集合場所:渋谷神宮通公園(渋谷区神宮前6-22-8) |
15:00~17:00 ミャンマー大使館前集会集合場所:ミャンマー大使館前(品川区北品川4-8-26) |
|
主催:在日ミャンマー人の方々 問合せ: 080-4155-6099(ミンスイ)
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[集会案内] ◎ 2/1(木) 12:00~集会・13:00~パレード『ミャンマー軍事クーデターから4年 武力弾圧によって平和はつくれない!不屈の抵抗運動に連帯すし、参加しよう 』◎集合場所:渋谷神宮通公園・13:00~17:00ミャンマー大使館前集会 ・主催:在日ミャンマー人の方々](../news/image/ka_250201_a.jpg) |
|
※↑の画像クリックで PDF で開きます。 |
|
|
 |
『憲法9条を守ろう!
だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう! 』
渋谷ハチ公前第29回毎週連続祈念行動 (2025.1.26) |
すべての宗教者は、大同団結し、パレスチナ・ミャンマーの市民の命を救うため、祈 り行動しなければなりません。
憲法9条を持つ日本政府は、すべての戦争に反対し、対話による平和外交を展開するよう求めてまいりましょう。
皆様のご参加をお待ちしています。
1/28(火) 16:00~17:00 [場所:渋谷・ハチ公前]
※ 都合により場所を近くに移動する場合があります。
※ プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。
目に見えるかたちで訴えてまいります。
呼びかけ: 平和をつくり出す宗教者ネット
日本カトリック正義と平和協議会
平和を実現するキリスト者ネット
基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
武力で平和はつくれない! 大軍拡に反対する
渋谷ハチ公前第29回連続祈念行動 呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット |
『憲法9条を守ろう!
だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう!』 |
1/28(火) 16:00~17:00
場所: 渋谷・ハチ公前(交番前付近)
※都合により場所を近くに移動する場合があります。※プラカード・のぼり・横断幕をご持参ください。目に見えるかたちで訴えてまいります。 |
|
呼びかけ:平和をつくり出す宗教者ネット / 日本カトリック正義と平和協議会 / 平和を実現するキリスト者ネット / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
連絡先: 090 6711 5573(江上)平和をつくり出す宗教者ネット事務局 |
連絡先: 090 6711 5573(江上) ・ファックス 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
以上
|
![[行動案内] ◎ 1/28(火) 16時~17時・渋谷ハチ公前 第29回連続祈念行動☆彡『憲法9条を守ろう! だれも殺すな! パレスチナ・ミャンマーの市民のいのちを救おう!』・皆さまのご参加を。合掌 於:渋谷ハチ公前広場前 詳細⇒クリック](../news/image/rkk_20250128_29th.jpg) |
※画像クリックで、PDFで ご覧頂けます。 |
|
|
 |
令和7年 1月度 宗教者・市民集会案内 (2025.1.4) |
『ミャンマー軍事クーデターから4年
武力弾圧によって平和はつくれない!
不屈の抵抗運動に連帯する 』
宗教者・市民集会 |
皆さま
来たる2月1日でミャンマー軍事クーデターから満4年になります。
在日ミャンマー人で市民運動家のミンスイさんから「武力弾圧によって平和はつくれない!」と題して、現在 のミャンマーの苦難の状勢と今後の展望について報告していただきます。
民主主義を求め不屈の抵抗運動を展開するミャンマー市民に連帯する宗教者・市民集会を開催いたします。
多くの方々のご参加をお願いいたします。
合掌
日時: 2025年 1月23日(木) 14:00~15:30
場所: 参議院議員会館 B108 会議室
内容: ◎講演:ミンスイさん(在日ビルマ市民労働組合会長) からお話しをいただきます。 ◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。
主催: 平和をつくり出す宗教者ネット
協賛: 平和を実現するキリスト者ネット / カトリック正義と平和協議会 / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
☆コロナ対策を万全にしてお集まりください。
連絡先:
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367
平和をつくり出す宗教者ネット事務局
令和7年 1月度 宗教者・市民集会案内 |
『ミャンマー軍事クーデターから4年 武力弾圧によって平和はつくれない!不屈の抵抗運動に連帯する』宗教者・市民集会
主催 平和をつくり出す宗教者ネット 協賛 平和を実現するキリスト者ネット / カトリック正義と平和協議会 / 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い |
1/23(木) 14:00~15:30
場所:参議院議員会館 B108会議室 |
◎在日ビルマ市民労働組合会長 ミンスイさんからお話をいただきます。 ◎各党国会議員の方々から連帯のご挨拶をいただきます。 |
平和をつくり出す宗教者ネット
TEL 090 6711 5573(江上) FAX 03 3461 9367 |
|
![[集会案内] ◎ 1/23(木) 14:00~15:30・『ミャンマークー軍事デターから4年 武力弾圧によって平和はつくれない!不屈の抵抗運動に連帯する 宗教者・市民集会 』◎講演:ミンスイさん(在日ビルマ市民労働組合会長) 於:参議院議員会館 B108 会議室 ・平和をつくり出す宗教者ネット](../news/image/ssk_20250123_a.jpg) |
|
※↑の画像クリックで PDF で開きます。 |
|
お知らせ・履歴 ⇒クリック |
|
|
|
 |

=お願い=
「宗教者九条の和」の活動を支えていただくため、
ご支援をお願い申し上げます。
振替口座:00140-1-260524「宗教者九条の和」
☆岸田首相は、閣議決定で集団的自衛権の行使を容認し、何が何でも、日本を「戦争する国」にしようと、「限定的」とか、自衛権の「集団的」を明記しないとか言い出しています。こんな偽装にだまされてはいけません。
岸田首相の解釈改憲は、ナチス・ドイツがワイマール憲法を葬り去った歴史を繰り返す危険性があります。
みんなで祈り、声を上げましょう!行動を起こしましょう!署名を集めましょう!
「宗教者九条の和」呼びかけ人世話役・事務担当者一同
|
|
|
|
|
 |
皆様からのメッセージをぜひ下記の事務所へお寄せください。「宗教者九条の和」の「ホームページ」「ニュース・レター」などでご紹介させていただき、私たち宗教者の憲法第九条を守る祈りの和を共有していきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
|
|
|
 |
「宗教者九条の和」の事務所は、日本カトリック会館から日本山妙法寺に平成21年3月末日をもって移転いたしました。 |
|
これまでの活動の履歴はこちらをクリック |
|
|
|
|
|
|
「宗教者九条の和」アピールにご賛同いただける方は、
お申込をお願いします。
|
|
「宗教者九条の和」の活動を支えていただくため、
ご支援をお願い申し上げます。
振替口座:00140-1-260524「宗教者九条の和」
|
|
|
|
|
|
|
|
|