これまでの活動 〜2012 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
第3回「基地のない沖縄をめざす宗教者の集い」シンポジウム
緊急アピール
「普天間基地撤去と辺野古新基地建設中止を求め
オスプレイ沖縄配備強行に抗議し、
女性暴行事件を許さない」
緊急アピール文(2012/11/17)  |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
2012年2月18日 「梅窓院」・東京で開催された「宗教者九条の和」主催 特別講演会が、『週刊 仏教タイムス』と『THE CHRIST WEEKLY
キリスト新聞』に掲載されましたのでご紹介申し上げます。
ご案内ページへ |

 |
|
|
|
|
|
|
 |
原発被災地 双葉町の1周年事業 ドイツ・ベルリン国際映画祭正式招待作品
「Nuclear Nation・ニュークリア・ネイション」の上映会開催
・ 「Nuclear Nation」(「原発の国」の意、監督 船橋 淳)は、
双葉町町民の避難生活のドキュメンタリーで、
本年のベルリン映画祭で上映され、ドイツで大変話題となっている作品です。
2012年3月11日(日)開催 10:00〜12:30 (入場無料)
於: 旧騎西高校柔道場(双葉町民500人が避難している)
東武伊勢佐木線「加須」駅から熊谷行きバスで「騎西1丁目」下車
※ 同日、騎西コミュニティセンターにおいての上映会は、15時15分〜
|
 |
|
|
|
|
|
 |
「宗教者九条の和」主催 特別講演会
環境と平和を脅かす原子力
〜国は改憲も視野に入れている〜 講演 内藤 新吾
2012年2月18日(土)開催 13時30分より
於: 「梅窓院(ばいそういん)・祖師堂」
ご案内ページへ
チラシ(PDF)へ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「宗教者九条の和」アピールにご賛同いただける方は、
お申込をお願いします。
|
|
申し込みページへ |
|
|
|
|
|
|
|
|